Masabeeとは。(プロフィール)

 

masabee年齢:35前後である。「前後」という表現は、このページの更新の手間を省くためのもので、決して年齢をごまかしているのではないのでご了解を・・。精神年齢は結構低い。年齢の半分もないかも・・・。ま、年齢以上に精神年齢が高い人はこの世にいないだろうと一人そう思っている。

住所九州地方。日本の中からみれば南の方なので、夏は極めて暑い。とくに最近の異常気象には参ってしまう。ちなみに寒冷地仕様のボディーなので夏は本当に辛いところだ。自然には恵まれており、車を数十分走らせれば、人里離れた大自然(山&海)の中へ入り込める。

趣味:スキー ラジコン(トレーラーとツーリング) ドライブ(車いじり、レース) 読書。家の中には趣味の道具が山積み(グラインダーや溶接機、エアーコンプレッサなんかも)。九州はスキーをやりづらいのが非常に困る。従い、温暖化が進行するのは非常にけしからんことだと思う。年をおうごとに雪が減っているような気が・・・。以前、バドミントン プラモデル オーディオ機器 鉄道 コンピューター ゲームセンターなどに凝っていた時期もあり。最近のブームは釣り。こいつは面白い。

愛車:初代はトヨタチェイサーに乗っていた。排気量1800でグロス100PSとかなり非力なエンジンだった。リヤサスがリジッドで、でこぼこ道を走ると、なにやら後ろが落ち着かない感じだった。そして2代目は広島ベンツ。3000DOHCで、爆発的な加速力が自慢だった。しかし、満15年になり、その生涯をとじてしまった。余談だが、年数経過による増税はろくでもないと思う。グリーン税制とか言うやつらしいが、車を買い換える行為はかなり環境負荷が高いはず(ものを大事にルーチェ (LUCE)長く使うことはいいことなのに)。そんなことよりもエアコンをかけるためだけのアイドリングや近所の買い物、近場の学校や塾への送迎など非効率的な車の使用方法を規制すべきだ。話を戻そう。総走行距離は22万キロ程度だった。一応、タイミングベルトなどは交換しており、30万キロ走破を目指していた(部品はちょこちょこと交換。車検は全てユーザー)。サンルーフとABSがお気に入りでABSは、雪道で非常に重宝した。そして3代目はボンゴフレンディ。チェイサーからルーチェへの乗り換えは自然だが、ルーチェからフレンディへの乗り換えは不自然だと誰もが言う。しかし室内が広い車が欲しかった。全高が高く、真四角なボディーは見切りがよく運転しやすいうえに容量がでかい!。2〜3日くらいなら普通に住めそうだ。あと、重量の割には燃費がよい(年間平均で10km/リットルを超える)ので、財布に非常にやさしい。これから少しづつ手を加えていこうと思う。

職業:普通の勤め人だと自分では思うが…。得意領域は技術(工学系)全般。汎用性は高いと思う。学生時代アルバイトで塾の講師を長年やっていた。そのため時々教師に間違えられる。中小企業でいいから経営者になるのが夢。

好み:好きな食べ物は和食で、特に寿司、刺身など海産物系。以前は焼肉が非常に好きだったが、だいぶ年をとったようだ。他にはラーメンを好む(とんこつが最高)。アルコールも好き。ビールは麒麟、日本酒は純米、ブランデーはヘネシーが好き。沖縄の泡盛もおいしい。ついでに焼酎も。結局何でもいいのだ。

性格:基本的に温厚だが、条件次第で短気となる。その条件とは、理不尽なことに遭遇するとか、腹が減るとか・・。整理・整頓は面倒くさい。しかし凝り性。

マシン:長い間小さいデスクトップ233MHzで運営していたが、最近その10倍を越えるクロック周波数(2.8GHz)のものを購入した。パソコン歴は、約25年。そのうちDOS/Vは15年くらい。

 

メニューに戻る

 

[PR]

 

BIGLOBE

日本電気(NEC)運営のプロバイダ。いろいろな無料特典。

 

ロリポップ!

HP作りに、可愛いレンタルサーバー。料金もめっちゃ安い。

 

A8.net

日本最大級のアフィリエイト代行サービス。操作がわかりやすいので初心者に最適。

 

デジカメプリントなら、インターネットでさくさく申し込み。

 

プリントラッコ。写真をインターネットでさくさく申し込み。

 

エクスビット

高機能レンタルサーバ。スムーズに利用できそう。

 

プレミアエクスビット

プレミアムタイプです。サポート重視でらくちん。

 

FC2ブログ

超有名で容量が大きい!レンタルブログ。機能も豊富。